忍者ブログ
ブログというよりコラムです。こっそりリンクあります。お探しあれ。
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

INXS いいです。何枚か買おてしまいました。

派手でもないんですが、ジャケットのアートワークとか、
写真とか凄くいい。
(勿論 曲もいいです。)

結構 凄い大御所が撮影とかしてますのでブックレットとかも見栄えします。

そないに男前なメンバーでもないんですが、絶妙にフォトジェニックです。
PR
4月から、AXNというCSのチャンネルで「CSI:MIAMI」のシーズン3が放送と聞いていたのですが、4月に入ってから そんな話は微塵もなかったかのように…。

「それならJAR●に」とは言えないことですが、楽しみにしていただけに、ガッカリも倍増。

しかも日本版DVDも出ていないそうです。
本家ラスベガスのデカいラボの1チームである「CSI」と違い、MIAMIデイド署の中の選り抜き(と書けば聞こえはいいが、結局は各部署からの転属組。反面 元刑事や特殊な専門家が多い。)のメンバーはドンパチも派手で、真実の追究はとかく「犯人逮捕」の為、一徹。

そのせいか、組織の中でも浮いた存在で(ベガスでも一部現場と対立はしているが、それはデスクワーク組と思われている節がある為。)現職刑事を差し置いて 突っ走りまくるのである。

そのくせ、チーフのホレイショは「押さえるとこは押さえて、引くところは引く」と、まるで隠密同心のような活躍振りを見せるので(NYとの合同作戦の回なんて特に。)たまらんものがあります。

本気で投書などしてみたい今日この頃であります。

MDが教習を申し込んだ某ボートスクールからタダ券を頂いたので、神戸国際ボートショーに行ってきました。

まぁ、あるわ あるわ。マンション並の値段の船が。

それだけで億クラス。その上 繋留費やら何やらで 維持するのなんかいくら要るねんという代物ばかり。

買えない身の上で言うのもなんですが、胡散臭いリッチそうな人が沢山居る中、ヨット部の新歓で花見をしていたバカ学生さん達がほほえましく見えました。

ボンボンも多いのでしょうが、酒飲んで暴れてる様って 何かいいですね。
よく「f 値とシャッタースピード(s)」が分からないというので一眼レフやらが「欲しいけど買えない」と言われます。
だから「教えて欲しい」とも。

正直、昨今のカメラ事情は「そんなこと気にしなくても撮れるカメラ」を、メーカーが一生懸命出してます。
ハッキリ言いますが、「綺麗に撮りたい」なら、今はもうデジタルとアナログなんて天秤に掛けなくても良い時代です。
昔は確かに、デジタルではギザギザした感じが出たりとかも有ったでしょうが、最近のコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)にはそんな心配は無用かと思います。
携帯電話のカメラでさえ、普通のサービス判でプリントするには充分な画質のものさえ有りますし、そもそもプリント自体をしなくなってきている感も有ります。

なのに「デジタルは難しい」とか「アナログなら出来そう」というのはいかがなものでしょうか。

「高いカメラなら綺麗に撮れる」というものでもありません。
「綺麗に撮れた」という結果が自分に出せるかどうかは、カメラの種類には実は関係ないからです。

要は自分が撮った時、条件が合っていたかどうかという事なのですね。

これからカメラを買う方は、自分が何を撮るつもりかということを絞ればおのずと
「自分に合った一台」を手に入れる事ができると思います。

桜咲く季節 同級生や恩師などに再会でき、ほのぼの良い季節であります。
何というか、縁(えにし)の業の深さを感じる今日このごろですが、
縁あって 我が家にやってきました 淡水フグの「鱈(たら)ちゃん」が
飛び出し自殺によって 帰らぬフグになってしまいました。

現場状況から、身の幅ギリギリの蓋の隙間からダイブしてしまったものと
思われますが、そんなチャレンジせんでいいです。本当。

悲しいのは当然、何故の嵐で 放心しておりますが、明日はまたすぐやってきます。無常です。

すぐに次のフグを探しに行くような気には 毛頭なれませんが この空虚感は
いかんともし難いものがありますね…。
早々 凹んだ文で申し訳ないです。
忍者ポイント
バーコード
恩師著作物
おためし中
1クリックで何かある
Copyright © RUMBLEFISH BLOG All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]