忍者ブログ
ブログというよりコラムです。こっそりリンクあります。お探しあれ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



その昔、カマキリ夫人なんてーのもありましたが、こちらは蟷螂拳・演武。

何時のか分かりませんが、画像は荒いながらも 美しい動きですねぇ。

棒術を教えて頂ける学校とかないでしょうか。
PR


何故か、周囲には毎日ほとんど寝ないってのが横行してます。
仕事だったり、飲んでたりですが。

こないだは、もの凄く自分が「犯罪者」になってた夢を見ましたが、ぶっちゃけ自分もあんまり寝ない方です。(電池切れシーズンが来ると、目が腐りそうなくらい長時間寝ますが)

反面、毎日長時間寝ないと持たないという人も居るのですが、仕事や趣味に時間を割いてる限り、そんなもんは ありえないよな…。

件の映画はタイトルしか知りませんでしたが、これを機会に「初・黒澤」でも行ってみようと思います。




待ってましたの「HEROES」、スーパードラマTVで、この秋放送されます。

24」(FOX)「LOST」(AXN)を凌ぐ話題作…と鳴り物いりです。

今まで甘んじてた分、書きつらってますなぁ。

さて、「24」は、あまりのジャック・バウワーのスーパーマン振り&シーズン毎の繋がりがイマイチ「ご都合」に感じられて(見るのを)挫折、「LOST」は脚本のあまりのご都合さと、登場人物が無駄に多い気がして(絞り込めてない感じがするのと、正直そんなに覚えていられない)挫折したのですが、今回のヒーローズはかなり期待しています。

作品中、「日本人設定」のヒロ・ナカムラは日本語で演じているそうですが、これって向こうのドラマでは、割と珍しいんではないですかねぇ?

俳優さん的に魅力的かとか、脚本が面白そうとかではなく、
本来はI.L.M.の社員さんで、演技のド素人だった上に、ハンサムでも何でもないマシ・オカ氏(失礼)が、エミー賞、ゴールデングローブ賞、サターン賞の3つで助演男優賞を奪い去ったっていうのが、何とも興味深いのですねぇ。

ただ、キャラクターのラインナップ見て「幻魔大戦」とか「サイボーグ009」を思い出してました。

石の森テイストだったらどうしよう…。
この休みに香港王オンライン店)に行ってきました。

ちなみに神戸店のほうです。

甄子丹先生は、今のところはメジャーにアイドルしてらっしゃる訳でないので、(誰だ!昔からマイナーとかいうヤツは!)あまり目立ったグッズはありませんでした。(ちなみにオンライン上ではカテゴリに名前がなかった…。)

反面 哥哥は、未だ棚一つコーナーが有りました。
これは李小龙でも同じ。

お二方は 亡くなられて尚、スーパースターなのですねぇ。

ド兄さんに ネタを戻すと、ポスター及びブロマイド(多分違法な複製品)しか無かったのですが、恐ろしいのは、最近のお姿が写されてるブロマイドは、「見たことあるなぁ」的なカットが多かった事。
WEBサイト上で結構公表されてる画像がL判でプリントできる画像サイズらしいです。

実験的に自分でもやってみたら、かなーり綺麗にプリント出来ました。

お店にて それを感じたので昔の写真らしきものばかり購入してしまいましたが、若い頃のド兄さんて、若干好みのタイプから外れるんですよねぇ。(贅沢を言える立場ではありませんが)

本当を言えば、昔の出演作のVCDやDVDが欲しかったのですが、それは流石に有りませんでした。


しかし、香港王を名乗るのであれば韓流もんは あんまり置かないでほしいなぁ…。
(ただ、あまり売れないらしくこの人の商品が投げ売りされてたりもしましたが。)

多分、一般のおばさまのほうが、「この方」のファンが多いので、こういうニッチな所ではあんまり売れないんだろーな。
とうとう 見に行ってしまいました。

デス・プルーフ in グラインドハウス

プラネット・テラー(R・ロドリゲスのほう)は正直見に行くかどうかはイマイチ微妙…。

CSI:NYのねーちゃんが出てたりしてますが、
この人はあっさり殺されます

カート・ラッセル扮する「スタントマン・マイク」という
キチガイが、ねーちゃん方に三人がかりでボコ殴りにあい、最終は
タイトルのもん喰らって あえなくTHE ENDなだけの映画ですが、
タラ公の映画んなかでは個人的に一番面白かったッス。

あまりに内容が無いので、スッキリしました。
忍者ポイント
バーコード
恩師著作物
おためし中
1クリックで何かある
Copyright © RUMBLEFISH BLOG All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]